多賀大社とさざ波街道 2


お昼時なので昼食です。
境内にある蕎麦屋さんで食べるのも良いですが、せっかくここまで来たので、近江チャンポンを食べる事にします。
多賀大社から少し走った南彦根駅のすぐ近くのまるいし食堂に行きます。

お昼時のせいもあり車がいっぱいだったのですが、少し待っただけで駐車場が空きました。
平日なので地元の様なの人で一杯です。

席に着き注文をします。
もちろん、近江チャンポン。
友人2人は大盛り、私は普通。

10近江ちゃんぽん

すぐに出てきました。
普通でもかなりの量です。野菜がたっぷり。
長崎チャンポンと違い麺が中細麺です。
私にはちょっと塩辛かったですが、あっさりとしているのにコクがかなりあります。
美味しいです。
大盛りの2人はかなり苦戦していました。

まるいし食堂から琵琶湖に出てさざなみ街道に入り南三谷公園に行きます。

友人のバイクのガソリンランプが点いたので途中でガソリンを給油するので、私もガソリンを給油します。

南三谷公園に着きましたが、車を停めて休憩している人はいますが、公園には誰もいません。
琵琶湖から吹く風が強く、寒いです。
天気の良い日には良い場所だと思います。
すぐに出発です。

11南三ツ谷公園

さざなみ街道は信号も無く走りやすい道です。
次に道の駅草津に行きます。
ここでお土産を買う予定です。

気持ち良く走る中、道の駅草津に到着です。
しかし、閑散としている。
平日だからか?
いいえ!
なんと道の駅が休みです。
ここでお土産を買おうと思っていたのに‥。

12道の駅草津

と、怒っていたら雨が降って来ました。
にわか雨の様なのでバイクを屋根のある所に停めてやり過ごす事になりました。
近くにイオンモール草津があるのでそこまで移動します。

イオンモールで少し時間を潰すと雨も止んで来ました。
ここからは帰り道です。
友人2人は天理へ。私は大阪へ。
途中で帰路が別なので、ここでお別れの挨拶をし、出発します。

瀬田川沿いに走り、石山から京滋バイパスに入ります。
友人達は巨椋、奈良出口で京滋バイパスを降ります。手を振ってのお別れです。

この後、私は第二京阪道路、近畿自動車道を通り自宅まで帰ります。
京滋バイパス、第二京阪道路は車も多く無く走りやすいです。
近畿自動車道は車が多かったですが、スムーズに走れ、途中の東大阪パーキングエリアで、ちょいと休憩。
高速道路の下がパーキングになっているんですね。こんなパーキングエリアは初めてです。

八尾で降りるともう自宅です。

さて、今回のツーリング、私の高速道路恐怖症はどうなったのか?
高速道路恐怖症は無くなった(?)とも言えます。

80キロ位での巡行は大丈夫だと思います。
車を追い越してブンブン走るというのは出来ないので、前にゆっくり走る車がいると、それに合わせてゆっくりと走ります。
以前ほど怖いイメージは無くなったと思います。
これからは高速道路を使って遠出をして見たいと思います。

あいとうマーガレットステーション
多賀大社
まるいし食堂
道の駅草津

走行距離 282Km
燃費   28.9Km/l
時間   10時間30分

多賀大社とさざ波街道 1


多賀大社とさざ波街道

今日は天理の友人2人とツーリングです。
複数でツーリングするのは久しぶりです。

琵琶湖の東にある多賀大社と琵琶湖沿いにある、さざなみ街道に行きます。

大阪からだと京都を通って滋賀県に行きますが、友人と合流するので、天理で待ち合わせです。
西名阪を走って行くにですが、高速道路恐怖症の私としては恐怖心を少しでも払拭出来ればと複雑な気持ちでもあります。

8時に天理で待ち合わせなのではすが、ちょっと早めの7時過ぎに自宅を出発します。
平野入り口から阪神高速に入ります。
緊張しているので、スピードを抑えて安全運転で走ります。

阪神高速から西名阪に入ります。車も多くなく走りやすいです。
香芝のパーキングで一息入れる予定でしたが、緊張もほぐれて来たのでそのまま天理まで行く事にします。

西名阪は天理に住んでた事もあり良く走っていたのですが、その頃と変わり新しいジャンクションが出来ていて不安になります。

待ち合わせ場所のコンビニに着くと2番目の到着です。もう一人もすぐに来ました。
私はダブ子(W800)、あと2人はそれぞれドゥカティ。
ドゥカティ999とドゥカティST4。
2人ともドゥカティレッドでカッコいいですね。

09Wとドゥカティ

それでは出発です。
最初の目的地はバイク乗りの聖地(?)針テラスです。
ですが、ドゥカティの2人は飛ばし屋の様なので、私は付いて行けないので針テラスで待ち合わせします。

天理から針テラスまではすぐでしたね。
これだったら、最初から針テラスで待ち合わせした方が良かったですね。

01道の駅針テラス

次は上柘植で降りたすぐにあるコンビニです。
が、私だけ間違って下柘植で降りてしまって迷ってしまいました。
すぐに間違いに気づき上柘植のコンビニで合流。

ここからは地道。(ちなみに名阪は高速道路では無く自動車専用道です。)
これからはマスで走ります。
三重県から滋賀県への田舎道なので車も少なく走りやすい道です。

伊賀コリドールロード、広域農道を通り、予定では無かった 道の駅あいとうマーガレットステーション
に寄ります。
前日は暖かったですが、一転今日は曇り空で寒いです。
走っていると寒さが増し、ちょうどトイレに行きたかったのでベストタイミングです。

02道の駅あいとう
03マーガレットステーション

ここから多賀大社まではすぐです。
多賀の役所の前に駐車場があります。
駐車場から少し歩くと多賀大社です。

多賀大社はイザナミノミコト、イザナギノミコトが祀られた神社です。
伊吹山からの気が流れ込んで、滋賀県でも有数のパワースポットでもあります。
特に拝殿の前は気が集まる所でもある様です。

04多賀大社参道
05多賀大社鳥居

鳥居をくぐると太閤橋があります。
豊臣秀吉が造らせた橋で、これを渡ると願いが叶うと言われています。
ですが、渡るのは一苦労です。普通では渡れないので、木ではしご(?)を作っています。

06太閤橋

境内に入り、手水舎で手と口を清め、拝殿の前に立ちます。
確かに気を感じます。
でも、バ〜ンと感じると言うより、優しい気が身体全体を包み込む様な感じがします。
参拝したあと、拝殿を眺めるとその美しさに見とれます。

07多賀大社後神殿

ここにはさざれ石と言うのがあります。
この石は君が代に出てくるあのさざれ石です。

つづく

08さざれ石

三角停止板について


三角停止板について

以前に三角停止板の事を書きました。(http://wazgood.info/rider/?p=1507)

その後、2輪館に行った時に「三角表示付きヘルメットバッグ」が売っていました。

かさばらないので、バイクに常備しておこうと買いました。
ただ、前述のブログの通りこれが三角停止板として認められるかは不明ですが、安全を考えると無いよりいいでしょう。

三角停止バッグ2

三角停止バッグ1

買った後、店内をぶらぶらしていると、なんと通常より小さな三角停止板が売っていました。

小さいとは言え、バイクに携帯するにはそこそこの大きさがあるので、バッグに入れて持ち運ばなければならないので、微妙な感じです。
サイドバッグを着けているバイクならOKでしょう。

とは言え、安全は自分の為なのであった方がいいでしょう。